
トラックデイ・タイヤ
P ZERO™️ Trofeo R
P ZERO™️ Trofeo R
P ZERO™️ Trofeo R
P ZERO™️ Trofeo R
P ZERO™ TROFEO R – サーキットを走行エリアに非対称パターン採用の革新的セミレーシングタイヤ。
ドライでのサーキット走行を主眼に設計。サーキットでのタイム向上のために – ポルシェ、フェラーリ、BMW、ランボルギーニなどのハイパワーモデルを想定。
P Zero™ Trofeo R であればスーパーカーのパフォーマンスをサーキットにおいて安全に引き出すことができます。
サーキット走行のような極限のドライビングにおいても操作に対し、精確に応答します。もっとも走行する機会の多いドライのアスファルト路面で、高いレベルでのグリップとトレース性を実現しました。
P Zero™ Trofeo R はヘビーウェットでの走行は推奨しておりません。
サーキットでの走行を想定しておりますが、公道走行可能なタイヤですので、サーキットまで自走して行くことができます。濡れている舗装路を走行する場合には、アクアプレーニングの発生リスクを抑えるため、スピードを落とし、慎重に運転しましょう。
P Zero™ Trofeo R は環境に配慮した新コンパウンドと新トレッドパターンを採用。 従来品よりもさらに安定性を高め、横方向のドライグリップを向上、耐摩耗性を改善しました。

サーキット走行に適した空気圧
P Zero™ Trofeo R の構造はかなり堅いので、サーキットで使用する際には、通常、高い空気圧は必要ではありません。
約2バールの空気圧での使用を基準に設計されていますが、車種によって調整が必要になります。
この数値は“作動時の空気圧”です。作動時の空気圧とは、タイヤが完全に暖まった状態で作動している時の空気圧です。正確なキャリブレーションには、“コールド”タイヤと“ホット”タイヤの温度差を考慮して下さい。通常は0.5バールの差があります。
P Zero™ Trofeo R は環境に配慮した新しいコンパウンドと新しくなったトレッドパターンを採用。 従来品よりもさらに安定性を高め、横方向のドライグリップを向上させながら、耐摩耗性を改善しました。
P ZERO™️ TROFEO R テクニカルデータ
安全についての注意: 正しく使用しないと、危険な場合があります。タイヤメーカーの指示に従って下さい。各モデルのタイヤの装着については、自動車メーカーの推奨を参考にして下さい。